良質の無垢材だからこそ、使う人に温もりと安らぎを与えてくれます。
全て一点ものオリジナルです。これらを参考にイメージを膨らませ、ご自宅ににぴったりの家具をつくりませんか?
♣画像クリックで大きな画像になります。
タモ 2枚板テーブル (W149×D81×H70 板厚4 ㎝)
2枚の無垢板はあえて接着してありません。天板2枚と脚2本に分かれますので移動が楽ですし、別の脚を取付けて2台のリビングテーブル、テレビ台、壁に取付け棚板にと色々な用途に使えます。
欅(けやき) 2枚板テーブル (W149×D84×H69 板厚3.2 ㎝)
2枚の天板は接着してありませんので、将来色々な用途に作り変えられます。キズが付いても 無垢板なので削り直せば新品になります。
オールナット 一枚板テーブル (W210×D110×H72 板厚6㎝)
自然のままの一枚板です。両サイドの形状も真ん中の節穴もあえてそのままにいました。
楠(くす) 一枚板テーブル (W200×D90×H70 板厚7.5㎝)
一本の大木の表情を最大限生かした世界でたった一つのテーブルです。脚も楠一枚板。椅子も楠の無垢材使用のオリジナル品です。
たも 二枚板はぎテーブル (W165×D90×H70)
インテリア専門誌「CONFORT]に掲載されました。
天板は2枚のタモ材の間にオールナットをはさんでアクセントに。木目もデザインの重要な要素として、天板はもとより、末広がりで安定感のある脚部まで木目の組み合わせに注意を払っています。
椎(しい) 食器棚 (W98×H190×D40)
昔ながらのホゾ差組付け工法ですので丈夫です。ガラスは厚さ5㍉、扉は耐震ラッチ付き、引出しはストッパー付きです。
サイズ違い、巾128㎝、巾158㎝もございます。
楠(くす) サイドテーブル (天板 27×33 ㎝)
EKORNESストレスレスチェアー用に作りました。
キャスター付で、天板は肘掛の上にくるように作りましたので、飲み物やリモコンを置いたりと、なにかと便利です。
胡桃(くるみ) サイドボード (W200×H60×D60)
サイズ変更はもちろん、引き戸を全部ガラスにしたり板戸にしたり、裏側も引き戸にし両面ハッチにすることもできます。
手前テーブルも胡桃一枚板です。自然の形そのままです。
楢(なら)八角テーブル (Ø160㎝)
みんなの顔が見える八角テーブルです。脚を付け替えれば座卓になります。
毎日使うものなので傷をつけずに使用するのはとても難しいことですが、無垢材を使ったものなら
傷ついてしまったものもほぼ元通りに補修することや、部分的な作り変え、サイズカット等も可能です。
丸平家具
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取2131
℡0557-95-1281(水曜定休)